株式会社マーシュ

株式会社マーシュからのメッセージ

マーケティングリサーチ・市場調査

 

企業は生活者の「こんな商品が欲しい」「もっと~ならいいのに」といった声を聞きながら、商品やサービスを市場に届けています。その生活者の声を集める手段の一つに「マーケティングリサーチ・市場調査」があります。

 

マーケティングリサーチ・市場調査を行う方法は多岐に渡り、扱う調査テーマもさまざまですが、例えばマーシュでは以下のような分野での実績があります。
飲料、食品、健康食品、アルコール飲料、紙製品、サプリメント、日用品(ヘアケア、洗剤、オーラルケア等)、化粧品、スキンケア製品、ベビー用品、ペット用品、CM、広告、ファッション、ゲーム、ホビー、デジタル機器、アプリ、Webサイト、SNS等

 

マーシュでは定性・定量を問わず幅広い調査手法に対応しており、経験も豊富です。調査の目的やご予算を伺った上で最適な調査方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

サービスの特徴

ミッションとサービス理念

ミッション


わたしたちは、ネット調査会社として、生活者の意見を正確にお客様にご提供することをもっとも大切な使命と心得ています。
そのために、モニター会員とのコミュニケーション・信頼関係の構築を業務の中心におき、日々活動をしています。業界内で最も質の高い「モニター会員組織の構築」と、最高の「サービス」をご提供するべく努力を致します。

 

サービス理念

 

一. お客様の期待を裏切らないような対応、サービスを提供する
一. お客様の要望・意向をいち早く理解し、最善の提案・作業をおこなう
一. モニターパネル精度を維持する為、管理を徹底する
一. 問題点、課題点を常に探求し、発見した際は、速やかに対応する

マーシュの特長

お客様のニーズをきちんと聞くことができる専門スタッフ

 

マーシュでは、スタッフ全員がお客様を理解することに全力を注ぎます。最初は営業担当者が、そして調査中はリサーチ担当者がお客様が本当に望んでいることは何かをお聞きします。「お客様にとっての価値は何か」ということをお客様の立場にたって考えます。

 

メールのやり取りだけでなく、直接、電話で調査担当者様と細かい調整や条件変更などをご相談させていただきながら、進行しています。

 


 

プロフェッショナルな専門スタッフ

 

集計、分析、会場調査運営等、専門スタッフが多数在籍しているため、質の高い納品物をお渡しできます。調査の企画設計から納品物のレポート作成まで一貫してお任せください。

 


 

1つの案件に専任チームがつきます

 

全ての調査について、専任のチームがつき、責任をもって調査を進行します。そして、必要なときには随時連絡を取りながら、調整をしていきます。ネットアンケートに不慣れな方も、丁寧にサポートしますのでご安心いただけます。

 


 

モニターリクルート実績№1のノウハウで安心してお任せいただけます

 

設立以来、他のネットリサーチ会社各社が効率の良いネットリサーチに力を入れていく中で、弊社ではグループインタビュー、会場調査、デプスインタビューなどのモニターリクルートに力を入れてまいりました。

 

モニターリクルートは、元々非常に時間や手間、粘り強さ、丁寧さを要する業務ですが、それをいかに効率を良くし、正確さを上げるかに注力する中で、多くのノウハウが生まれ、蓄積することができました。

 

継続お取引のお客様には、それらのノウハウで大変ご安心いただいています。

 


業界1、多彩なリクルート手法

 

約80万人のマーシュ保有モニターはもちろんのこと、他にも使用可能な提携パネルが複数あり、機縁リクルートの経路も多数ございます。強力なリクルート手法が多数あるため、調査の裏側としてリクルートをお任せいただくことも多いです。

 


 

ネットワーク力No.1

 

特殊な調査には専用システムや外部の協力が必要となる場合が多数ございます。マーシュは豊富なネットワークを構築しているため、多数の提携会社と連携し、上質なシステム・サービスをご提供いたします。

 


 

柔軟かつ、スピーディな対応力

 

「マーシュだから実施できた調査」が多数ございます。“リクルート力×ネットワーク力”をもとに、柔軟かつスピーディな対応をさせていただきますので、複雑な調査や難しいご要望でも、まずはご相談ください。

 


 

標準価格で複雑な設定ができる高機能アンケートシステム

 

正確な回答データを集めるためには、アンケート画面上での制御は欠かせません。回答者ごとに選択肢順をランダムに変えたり、前問で選んだ選択肢を再表示するなどはもちろん、その他にも、標準価格内で充分な機能を備えています。

 


 

モニターの質を保つために設立当初から募集方法を厳選してきました

 

マーシュのモニターの回答は、非常に質が高いと評価をいただいています。特にきわだって差がつくのが、フリーアンサーの充実です。マーシュでは、ネットリサーチにおいて重要なことは「手当たり次第に集めたモニター数の多さ」を誇ることではなく、「モニターの質は確かであるか」であり、それこそが、ネットリサーチの品質に繋がると考えています。そこで、モニターの管理については、募集から管理、運営、情報の更新に至るまで、細心の注意を払っています。

 


 

徹底したモニター管理で質の高いモニター組織を維持しています

 

設立当初からのポリシーとして、インターネットを媒体として、偏りの少ない・生活者を代表するパネルとなり得るモニター組織をいかに築いていくかという点を徹底し考え、実践してまいりました。

 

全てのリサーチ結果は、専任のスタッフがデータの1件1件を細かく目でチェックします。そこで、マーシュの調査モニターとして、ふさわしくない回答や不真面目な回答を発見した場合は、即退会としています。実際に、月に50名から70名の会員が、現在も退会となっています。

 

お客様から「マーシュのモニターは社会参加意識が高く、一般生活者としての精度の高い意見がとれる」と評価していただいている背景には、ネットだからといって無節操に人を集めないマーシュのポリシーが生きているのです。

事例

会社案内

会社名

株式会社マーシュ

代表取締役

町田 正一

所在地

【本社】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目2番5号 MFPR渋谷ビル3F(旧アライブ美竹)
【大阪事業所】〒540‐0026 大阪府大阪市中央区内本町2‐4‐16 オフィスポート内本町5F
【八戸事業所】〒031-0032  青森県八戸市大字三日町2 青銀明治安田生命ビル7F

電話番号

【本社】03-5468-5101
【大阪事業所】06‐6809‐3457
【八戸事業所】050-5865-8858

FAX番号

【本社】03-5468-5102
【大阪事業所】06‐6809‐3458
【八戸事業所】0178-73-1230

創立

平成10年12月1日

設立

平成13年12月21日

資本金

5,000万円

年商

8億6,315万円(2011年11月期)
10億8,674万円(2012年11月期)
12億1,494万円(2013年11月期)
14億1,359万円(2014年11月期)
15億2,955万円(2015年11月期)

従業員数

193名(正社員146名、嘱託社員1名、パート46名) 2016年8月現在

取引銀行

三井住友銀行 二子玉川支店

事業内容

1. ネットリサーチ業務
2. リクルーティング(グループインタビュー、会場調査等の参加者募集)業務
3. アンケートモニター募集サイト「D STYLE WEB」の運営・管理
4. 買った人・使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営・管理

取得認証

プライバシーマーク

加盟団体

一般社団法人日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)
公益社団法人日本マーケティング協会(JMA)
アジア経営者連合会